年に数回しか使わない(かもしれない)レインウェア。あまり使わないからってケアを怠ってしまうと、寿命を縮めることにもなりかねない!
定期的なお手入れが必要

レインウェアは乾かしてあればOK!と思っている人も多いのでは!?
実は・・・、それだけではNGなんです>_<
自然乾燥しただけでは付着した汚れが固まってしまい、通気のための穴をふさいでしまうので機能が低下してしまうんだとか。
定期的な洗濯がレインウェアを長持ちさせるコツです。
洗濯機の注意点

レインウェア、洗濯機に入れたもOK!
ただし、①必ずネットに入れる ②脱水はしない といった注意事項があります!
しっかり乾かす必要があるので乾燥機はOK。素材によってはNGな場合もあるので表示を確認して。
もう水弾いてない!?

水のはじきが悪いな・・と感じてきたら、洗濯の時に撥水スプレーを。
スプレーによって、乾燥後・濡れた状態・つけ込み、と使い方が異なるので間違った使い方をしないように注意が必要です!
スプレーをするとしないとでは全然違うので、忘れずに^-^
買い替え時は!?

レインウェアの寿命は、年数回の使用で4~5年程度。雨がにじんできたかも・・と思ったら寿命が近い合図。
私も雨のゴルフの時にレインを着ていたにも関わらず、中の服が濡れるという事態に😢1年に2~3回くらいの使用回数ですが5年くらい経っているので、ちょうど寿命がきたのかもしれません。